─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
THERMAL TECH. INSIGHTS BY ZAWARD
メルマガ配信日 2022.3.31
発行:放熱設計&提案のザワード
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
いつもお世話になっております。
株式会社ザワード 熱設計技術部でございます。
通常、営業部より情報発信させていただいておりますが、
たまには、、、ということで
熱設計技術部より、今月はこちらの内容でお送りいたします。
【1.弊社における技術系社員の実像】
さて、今回のメールマガジンでは、技術的なことを、、、
とも思ったのですが、熱に関する技術もいろいろありますので、
技術的な質問がございましたら、弊社営業または
上記熱設計・熱シミュレーションサービスまで
お問合せいただくこととして、
今回はどんな技術者がお客様のサポートをさせていただいているか
について、お届けしたいと思います。
弊社におきましては、日本と中国それぞれに技術者が駐在しております。
日本の技術者はお客様寄り、中国の技術者は協力会社寄りの観点より、
兼ね合いを図りながら進めております。
経歴の一部をご紹介させていただきますと、
ある日本の技術者は設計分野ではIGBTやLED、CPU等の
様々な発熱体の熱問題に20年以上取り組んでおります。
日本においては1000件以上の熱解析、設計に携わっており、
時折お客様に代わって熱に関する試験を行って参りました。
又、設計以外にも2年台湾に駐留し、出張ベースで
数十回台湾や中国の工場を指導した経験を有しております。
開発分野におきましては特許を多数出願・取得しており、
特に二相流を用いた熱伝導デバイスの研究・開発・量産化
にも携わっております。
またある中国の技術者は20年以上、中国にて品質に深くかかわり、
ISO9001、IATF16949 、VD6.3の内部監査員を努めております。
弊社に入社する前にはヒートシンク事業部長として
200人ほどの部下を指導、管理してきており、
品質のスペシャリストでありながら、
協力業者の管理能力に長けており、非常に高い評価を得ております。
弊社はこのような人材にて構成されており、
冷却のスペシャリスト集団として今後も皆様の熱問題解決
に向けて取り組んで参りたいと思います。
熱に関するご相談はザワードへ!設計から納品まで一気通貫がザワードの強みです。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今月もお読みいただきありがとうございます。
お問合せは info-zaward@zaward.co.jp までお気軽にご連絡ください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・