|
高いフィンのヒートシンク製作に アルミ等のベースに切り込みを入れてアルミ板材をカシメる工法です。押出では加工できないようなフィン高さまで加工可能です。そのままカシメるものと接着剤を使うものがあります。銅のベース加工も可能です。 |
メリット | フィンを高くすることができます。 |
デメリット | 押出よりもコストがやや高くなります。ベースとフィンは一体成型ではないので熱移動のロスがあります。 |
◆縦カシメ
単位:mm
フィン厚 |
長さ(L) | 幅(W) | 高さ(H) | ピッチ | 材料 | |
0.3~0.6 | 最大 | 1000 | 700 | 70 | - | アルミ合金 |
最小 | 10 | 10 | 5 | 1.8 | ||
0.8 |
最大 | 1000 | 700 | 120 | - | |
最小 | 10 | 10 | 5 | 2.5 | ||
1.0/1.2 | 最大 | 1000 | 700 | 150 | - | |
最小 | 10 | 10 | 5 | 2.5 | ||
2.0 |
最大 | 1000 | 700 | 200 | - | |
最小 | 10 | 10 | 5 | 5.5 |
※幅が550mm以上の場合は、長さの最大は550mm ※ピッチが2.5の場合は、高さの最大は80mm
※高さは、ベース厚10mmの場合
◆横カシメ
単位:mm
|
長さ(L) | 幅(W) | 高さ(H) | フィン厚 | ピッチ | 材料 |
最大 | 1000 | 700 | 140 | 10 | - |
アルミ合金 |
最小 | 10 | 10 | 10 | 0.9~1.0 | 2.4 |
※高さは、ベース厚10mmの場合
金型:要ご相談
単価:約120mm立方の製品
1個 約10,000円 / 50個約6,000円